少年団交付金関係
島根の豊かな自然を活用して
ワクワクするような体験学習を一緒にしませんか
昭和 35 年に「グリーンスカウト」として結成を呼びかけたことで始まった緑の少年団は「緑を愛し、緑を守り・育てる」という目的で、学習会や体験活動を実施しています。現在、県内小中学校単位で 122 団が加入しており「緑の募金」から活動を支援しています。
今しかできない体験をとおして「ふるさと」を愛する心を育みませんか。
3. 緑の少年団活動交付金交付申請書を提出してください。
4. 申請内容を審査し、適正と認めた場合は緑の募金交付決定通知書が届きます。
5. 緑の少年団活動交付金請求書を提出してください。
6. 事業が適正に実施されると認められた場合には交付金が交付されます。
7. 事業が完了したら速やかに緑の少年団活動実施報告書を提出してください。
県内一覧
学校への森林環境教育