緑の募金
募金について
「緑の募金」は「緑の募金法」に基づき、県民の自発的協力を基礎とした募金活動と、これを活用した身近な公園での緑化活動や、公共的用地での森林整備活動等を行う運動です。島根県では、(公社)島根県緑化推進委員会が実施団体としての指定を受け、運動を展開しています。
「緑の募金」活動は、県民の誰もが参加できる身近な森林ボランティア活動です。どうか皆様の積極的なご協力をお願いします。
「緑の募金」活動は、県民の誰もが参加できる身近な森林ボランティア活動です。どうか皆様の積極的なご協力をお願いします。
令和 4 年度総額 30,920,783 円
募金運動強化期間
春=毎年 4 月 1 日~ 5 月 31 日
秋=毎年 10 月 1 日~ 10 月 31 日
※「緑の募金」は強化月間以外でも、年間を通じて受け付けています。募金方法については、当委員会までお問い合わせください。
ご協力いただいた募金については法人税、所得税及び個人住民税の優遇措置があります。
募金運動強化期間
春=毎年 4 月 1 日~ 5 月 31 日
秋=毎年 10 月 1 日~ 10 月 31 日
※「緑の募金」は強化月間以外でも、年間を通じて受け付けています。募金方法については、当委員会までお問い合わせください。
ご協力いただいた募金については法人税、所得税及び個人住民税の優遇措置があります。
募金実績・活用
活用実績等は下記をご覧ください。
緑の募金チラシ (pdf 形式 / 7678KB)
募金 Q&A
下記の PDF をご覧ください。
緑の募金事業に関するよくある質問 Q&A (pdf 形式 / 1861KB)
税制優遇について
「緑の募金」にかかる税制優遇のご案内 (pdf 形式 / 1652KB)